IG証券「ノックアウト・オプション」誕生!!
簡単にまとめると
・従来のFXよりも遥かに少ない資金で為替取引が可能に!(株価指数・商品も取引可能)
(私の例だと、1万通貨の 維持証拠金(オプション購入金額) 980円!! 従来のFXなら44,000円)
・逆指値が滑らない!(最大損失額が明確)
FX業界に風穴を開ける、とんでもない新サービス、IG証券の「ノックアウト・オプション」が誕生しました。
一応オプション取引になりますが、取引内容はFXとほとんど同じです。
資金効率が非常に良いので、資金が少ない方でも、怪しい海外業者でハイレバレッジ取引をする必要がなくなります。
IG証券は日本国内で登録された業者ですので、利益が出た時の税金も安いですし、出金トラブル等の心配も必要ありません。
仕組みが分かりやすくリスクが明確なので、投資初心者の方にもオススメできます。
取引可能銘柄は為替だけではなく、株価指数、商品(コモディティ)と多岐に渡ります。スマホアプリも完備されています。

具体的に説明します。
ドル円が上がると予測した場合、「ドル円・ブル(上昇)」のノックアウト・オプションを購入します。下降も購入可能。
その際、FXの逆指値に相当する、損切りライン(ノックアウトレベル)を最初に決めます。
損益の計算方法はFXと同じで、1ロット(1万通貨)で10pips上がれば+1,000円、下がれば-1,000円です。
好きなタイミングで利確・損切りすることができます。(成行・指値可)
ノックアウトレベルに達した場合、そのレートで自動的に決済されて取引終了になります。(滑ることはありません)

プレミアムとは、逆指値での損切りが滑らないことを保証する手数料といったイメージでしょうか。
必要なプレミアムは、ドル円1万通貨あたり100円ほどに設定されています。
途中で利確・損切りした場合は、プレミアムは返金されますので、負担にはなりません。
通常のFXと大きく異なるのは、必要な投下資金の額です。
FXの場合、証拠金は1万通貨あたり44,000円必要になります。(1ドル=110円の時)
ノックアウト・オプションの場合、想定される最大損失額がオプション購入金額となりますので、自分で調整できます。
例えば、1万通貨・損切り10pipsに設定した場合、オプション購入金額は1,000円+保証料(プレミアム)100円のみです。
FXで1,100円で1万通貨を取引する場合は、レバレッジ1000倍の業者でなければ不可能です。国内には存在しません。
また、ノックアウト・オプションは、レートが大きく飛んだ場合でも、損失が1,100円をこえることはありません。
デメリットは、スプレッドが少し広いことくらいでしょうか。(ドル円で0.6、通常のFXは0.3)
少額からでも大きな利益を得られるチャンスがありますので、投資初心者の方にもオススメです。
FX上級者の方は、色々な戦略が頭の中に浮かんでワクワクしてきていますね?!両建ても可能ですよ!
これは久しぶりに本当に熱いサービスですね!!!
↓こちらから口座開設すると、最大で5万円キャッシュバック!( ´∀`)b
実際に私のリアル口座で取引してみました。
1ロット=1万通貨、1ポイント=1pip(ドル円0.01円単位)です。
具体例:2018/10/13 02:30頃 (金曜深夜のため、スプレッドが少し拡大しています。通常時は0.6です。)

ドル円が111.983円の時点で、「ブル(上昇)」オプションを1ロット購入しました。
ノックアウトレベルは111.900円を選択。
差額8.3ポイント+プレミアム1.5ポイントの合計9.8ポイント×100円=980円がオプション購入金額です。驚きの安さ...。
FXで同様の取引を行う場合、証拠金は44,000円ほど必要になります。
↓指値(利確幅)は新規注文時にも設定できますし、チャート上でも簡単に変更できます。成行決済も可能です。

+10pipsで利確されるように設定しました。
↓その後、ドル円が上昇し、無事に利確されました。

今回は、わずか980円の資金で+1,000円の利益を獲得できたことになります。資金増加率は+102%です。
これと同じ取引を通常のFXで行った場合、必要証拠金44,000円ですから、増加率は+2%にしかなりません。
ノックアウト・オプション最大のメリットは、この資金効率の良さですね。本当に革新的です!
↓こちらから口座開設すると、最大で5万円キャッシュバック!( ´∀`)b