TradingViewを無料お試し終了後も半額で使う方法を発見しますた(・∀・)
TradingViewというサイトをご存知ですか?
色々できることがありすぎて、どう説明すればよいか難しいのですが、
簡単に言うと『TradingViewは株・先物・FX・仮想通貨のトレーダーのためのソーシャルネットワーク』らしいです。
様々な商品のリアルタイムチャートを無料で表示できたり、
ユーザーのトレードアイデアの投稿を無料で見ることができたり、
ビットコイン(仮想通貨)のシステムトレード(BOT)のバックテストが無料で簡単にできたり、
とにかく色々なことができます^^;
基本的には、無料で利用可能なのですが、
やりたいことが増えてくると、PRO+プランへのアップグレードを検討することになると思います。
最近では、ビットフライヤーのFXと現物の乖離率(SFD)が、ビットコイン相場の非常に重要なキーワードとなっていましたが、乖離率の推移をカスタマイズチャートとして表示、分析することで非常に優位にトレードできました。
チャートにして見ることで、相場が20%15%10%を強く意識して動いていることを視覚的に理解できます。
↓私が表示していたチャートはこんな感じ

↓現在の乖離率リアルタイムチャート
PRO+プランは、まずは「30日間無料お試し」ができますので、そちらがオススメですが、
お試し期間終了後も50%オフでプラン契約する方法を発見しました(・∀・)
それは…
アカウント画面で、「無料お試し版をキャンセル」をクリックするだけです^^;
たったそれだけで、↓のようにストレートに値引きしてくれます。

継続して有料プランを使用する方は、是非このワザを試してみてくださいな。
色々できることがありすぎて、どう説明すればよいか難しいのですが、
簡単に言うと『TradingViewは株・先物・FX・仮想通貨のトレーダーのためのソーシャルネットワーク』らしいです。
様々な商品のリアルタイムチャートを無料で表示できたり、
ユーザーのトレードアイデアの投稿を無料で見ることができたり、
ビットコイン(仮想通貨)のシステムトレード(BOT)のバックテストが無料で簡単にできたり、
とにかく色々なことができます^^;
基本的には、無料で利用可能なのですが、
やりたいことが増えてくると、PRO+プランへのアップグレードを検討することになると思います。
最近では、ビットフライヤーのFXと現物の乖離率(SFD)が、ビットコイン相場の非常に重要なキーワードとなっていましたが、乖離率の推移をカスタマイズチャートとして表示、分析することで非常に優位にトレードできました。
チャートにして見ることで、相場が20%15%10%を強く意識して動いていることを視覚的に理解できます。
↓私が表示していたチャートはこんな感じ

↓現在の乖離率リアルタイムチャート
PRO+プランは、まずは「30日間無料お試し」ができますので、そちらがオススメですが、
お試し期間終了後も50%オフでプラン契約する方法を発見しました(・∀・)
それは…
アカウント画面で、「無料お試し版をキャンセル」をクリックするだけです^^;
たったそれだけで、↓のようにストレートに値引きしてくれます。

継続して有料プランを使用する方は、是非このワザを試してみてくださいな。
- 関連記事
-
- 24時間測定スプレッド比較 『DMM Bitcoin vs. GMOコイン』 ビットコインFX(レバレッジ取引) (2018/03/27)
- TradingViewを無料お試し終了後も半額で使う方法を発見しますた(・∀・) (2018/03/16)
- 今、おそらく日本で一番安全で使いやすい取引所はQUOINE(←読める?) (2018/02/27)
- 異常値ロスカ祭連発のZaifで稼ぐ方法を考える(゜-゜) (2018/02/24)
- 話題のKAZMAXさんに同期してたら1,219万円儲かったというお話(*´∀`*) (2018/02/20)
スポンサーサイト