23_Pips_AlertMail.mq4
【 追記 2013/8/28 】 ご要望がありましたので、メール送信の機能を追加しました。
急騰急落時に音声やアラートで教えてくれるMT4のインジケーターを作ってみました。
素人作なので、おかしなところがあっても知りません(;´∀`)
23_Pips_AlertMail.mq4(左クリックでダウンロードページへ)
ずっとチャート見てるのって疲れますよね、ついつい無駄なポジも増えがちです。
そんなわけで、動きがあった時だけ見ればいいように、急騰急落を監視してくれるインジです。
最新のローソク足の高値-安値の差が、指定しておいたpips以上になると、アラート画面でお知らせします。
アラート画面を表示せずに、音声だけ鳴らすこともできます。
【 23_Pips_Alert.mq4の使用方法(パラメーター解説) 】
pips - 何Pips以上でお知らせするか(1.0pipは0.01円/0.0001ドルです)
Use_Alert - アラート画面を表示するかどうか、falseなら↓の音声だけになります
Sound_File - 再生する音声ファイル名
Mail - Trueならメールでお知らせ
subject - メールの件名
メールの本文には、「通貨ペア+現在値」を記載します。
MT4のメール設定については、→をご確認ください。【MT4でアラートやシグナルをメール送信する方法】
急騰急落時に音声やアラートで教えてくれるMT4のインジケーターを作ってみました。
素人作なので、おかしなところがあっても知りません(;´∀`)
23_Pips_AlertMail.mq4(左クリックでダウンロードページへ)
ずっとチャート見てるのって疲れますよね、ついつい無駄なポジも増えがちです。
そんなわけで、動きがあった時だけ見ればいいように、急騰急落を監視してくれるインジです。
最新のローソク足の高値-安値の差が、指定しておいたpips以上になると、アラート画面でお知らせします。
アラート画面を表示せずに、音声だけ鳴らすこともできます。
【 23_Pips_Alert.mq4の使用方法(パラメーター解説) 】
pips - 何Pips以上でお知らせするか(1.0pipは0.01円/0.0001ドルです)
Use_Alert - アラート画面を表示するかどうか、falseなら↓の音声だけになります
Sound_File - 再生する音声ファイル名
Mail - Trueならメールでお知らせ
subject - メールの件名
メールの本文には、「通貨ペア+現在値」を記載します。
MT4のメール設定については、→をご確認ください。【MT4でアラートやシグナルをメール送信する方法】
- 関連記事
スポンサーサイト